『フライデーデジタル』はこのように伝えているのですが、これに対してネット上では、
- ファンとしてはいつかまた嵐に会いたいって思っているけど…信じて待つしかないよね
- 活動休止してまだ1年経ってないんだよ。もう少しゆっくりさせてあげて
- 人生ゆっくりする時間も必要だよ。今までずっと忙しい時間ばかりだったんだから。大野君のペースでゆっくりを過ごして欲しい
- 先日の舞台挨拶にコメントを寄せていることを見ても、大野さんが表舞台に立つ仲間を大切に思っている事は分かる。
- 何もアクションしない選択肢もあったはずなのに、ちゃんと表に出るメンバーに対し今出来る自分なりの精一杯の対応をしてくれた。
- 気持ちが一緒にあればどんな形でもまた5人揃った姿が見れるはず。
- 別に年齢、体力的に踊れなくてもいいよっ!!また、嵐を始めようと思ってくれる日までいつまでも待ってるので思う存分、ゆっくりして欲しいですっ!!
- そして、いつか嵐活動再開したらダンスなしでもいいのでライブなどで会えると嬉しいなぁ!!
- 大野くんが復帰したくなったらまた活動してほしいけど、無理なら仕方ない。
- 個人でも活躍しているけど、映画の舞台挨拶で4人が揃ったのを見て、やっぱり嵐がいい!って思ってしまった。
などの声が上がっています。
大野智さんは嵐の活動休止が決定する前に、嵐脱退とジャニーズ事務所からの退所も考えていたものの、最終的には事務所に残って活動休止という選択をしているほか、活動休止後は一度も表舞台に姿を現していないものの、先日の舞台挨拶だったり、櫻井翔さんと相葉雅紀さんの結婚発表時には事務所を通じて祝福コメントを出すなど、現在もグループの事を考えて行動していることがうかがえます。